iPhone 5c、今年中に販売終了の公算が強まる?!
アップルの決算発表でiPhoneの販売は依然として順調であることが示されましたが、アップルのCEO(最高経営責任者)であるTim Cookは、iPhone全体に占めるiPhone 5cの販売数は当初予想していたより小さかったことを認めました。
iPhone 5c、ラインアップから除外か?!
Cook氏は「iPhone 5cの需要は我々が考えていたほど強くなかったことが分かった。」と27日に行われた四半期業績発表の場でその考えを示しました。前四半期間におけるiPhone全体の販売数は5100万台であり、過去最高の販売台数となりましたが事前の市場予測の5500万台を下回る結果となりました。
Cook氏はiPhone 5cを将来的にどうしていくかについて明言を避けましたが、ラインナップの変更の可能性については否定しませんでした。
兄貴分のiPhone 5sは好調
「iPhone 5sについては、Touch IDが消費者にうけている」とCook氏は語っています。そして、iPhone 5sはTouch IDと他の機能の魅力で人気が継続して主力製品となったと分析しています。
一方、iPhone 5cは2014年中に販売終了するとの憶測もあり、アップルは次世代iPhoneのラインナップにおいてプラスチック製モデルはもう発売しないとの噂もあります。
発売当初からiPhone 5cの不振が話題となっていましたが、iPhone 5cを店頭で見かけるのは今年で最後になるかもしれません。
参照元:AppleInsider
執 筆:MIYA
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: miya の記事一覧