2014年1月24日 21時30分

読了まで 229

まだ入荷待ち!iPad mini Retinaの在庫状況を都内で調査

Retinaが発売されてから2ヶ月近くが経過しました。昨年末は冬のボーナス商戦やクリスマスの影響で在庫がなくなってしまったWiFiモデルと、発売以来一度も入荷したことがない店舗が多く見られたcellularモデルですが、新年を迎えてから在庫状況に変化があったのでしょうか。
 
某家電量販店、ソフトバンクショップ、auショップに突撃取材です。

各箇所の在庫状況を確認

1月22日21:00の時点で都内の某家電量販店で取材したところ、WiFiモデルの在庫についてはすべての容量とカラーが持ち帰りできる状況でした。店員に聞くと「WiFiモデルは順調に入荷している」との事です。ただしcellularモデルについては、今年も数台程度の入荷があったが予約待ちが優先されるため、店頭で渡すことは当分の間は無理と教えてくれました。
 
取材


 
一方、ソフトバンクショップやauショップには1月23日12時頃にiPad mini Retinaの在庫状況を電話取材をしてみました。電話取材先のソフトバンクショップ、auショップとも都内にある大型店舗で確認しました。
 
■ソフトバンクショップ
すべての容量とカラーで在庫はなく、予約受付中とのことでした。
 
ソフトバンクショップ
 
iPad mini Retina(cellularモデル)の在庫状況です。
 
取材
アップルからの入荷数自体が少なく、特に人気の高い128GBのモデルについては2か月以上の待ちが発生しているとのことでした。
 
■auショップ
64GB以外のモデルは在庫が1~数台ほどあるとのことでした。auショップでは64GBの人気が高く、入荷してもすぐに売り切れてしまうようです。
 
auショップ-01
 
iPad mini Retina(cellularモデル)の在庫状況です。
取材
 
数台の在庫がある理由について聞いてみると、予約キャンセルなどでたまたま在庫があっただけで、入荷台数が増えたわけではないとのことでした。
 

改善される見込みはあるのか

ソフトバンク、auともcellularモデルはアップルからの入荷自体が少ないことが原因で、在庫がない状況が続いているとのことでした。たとえ入荷があったとしても予約待ちの分に回ってしまうため、店頭に回せる在庫がないのが現状のようです。某家電量販店やキャリアショップに出向いても、iPad mini Retinaを持ち帰ることはできないのでオンラインショップでの購入が確実かも知れません。
 
cellularモデルについては、まだまだすぐに手元に届くという訳にはいかないようです。どれくらい待てばiPhone 5sのように在庫が潤沢になるのでしょうか。今後も取材を継続したいと思います。
 
 
執 筆:KSM

 
 

カテゴリ : iPad mini, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる