また新たな名称候補!iPhone Proのコンセプト動画が公開される
最近、次期iPhoneの話題がインターネット上を賑わせていますが、ここにきて新たなコンセプト動画(非公式)がYouTubeで公開されました。今回紹介するコンセプトデザインはiPhone 6でもiPhone Airでもありません。その名もiPhone Proです。
気になるiPhone Proの特徴
ディスプレイは次期iPhoneの候補として噂されている5.5インチではなく4.9インチを搭載、解像度はFullHD(1920×1080)とスマートフォンの中でも高精細なディスプレイを採用するようです。また液晶のベゼルについても非常に狭いのが特徴といえるでしょう。
iPhone Proに搭載されるCPUは現在発売されてるiPhone 5sのA7チップセットとは違いA8チップセットを採用するとあります。このA8チップセットの特徴はクアッドコア、動作クロックについては明言されていませんが処理は安定かつ高速化されるのは間違いないようです。iPhone Proの動作を支えるバッテリーは、iPhone 5sから約40%増量した2120mAhの大容量バッテリーを搭載するとあります。
一部のデザインが変更
今までリリースされてきたiPhoneシリーズでは、電源ボタンの位置がすべて本体上部の右側に配置されていました。しかし今回のコンセプトデザインでは電源ボタンは本体右側の側面部に配置されるデザインとなっています。
本体カラーはiPhone 5sと同様にSpaceGray、White/Silver、Goldの3種類となっています。デザインもiPhone 5sとあまり大きな違いはわからないぐらいデザインに見えるので、ディスプレイだけを4.9インチにした感じです。
iPhone Proは次期iPhoneとなるのか、新しいラインアップとなるのかは不明ですが、このようなコンセプトデザインが出てくると、アップルの正式発表が楽しみですね。
出 典:behance.net
執 筆:KSM
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: KSM の記事一覧