iPhone内の音楽をコードレスで車の中で聴けるFMトランスミッター&充電器発売!
2014年1月16日ロジテック株式会社はiPhoneとFMを完全コードレスで接続出来るFMトランスミッター「LAT-FMIS08」を発売しました。FMトランスミッターの役割だけでなく、シガーソケットと接続すれば車内でiPhoneを充電出来る充電器としての機能も併せ持っています。また、ライトニングコネクタ対応の為iPhone 5sでも利用する事が出来ます。
iPhoneに挿して周波数を合わせるだけですぐに使える
iPhoneやiPadをカーナビ代わりに使用している人にとっては必需品ともいえるFMトランスミッター。しかし従来のようにシガーソケットに差し込むタイプだと古い年式の輸入車などに乗っている場合、シガーソケットのサイズが合わないなどの問題もあります。しかし、本日紹介する「LAT-FMIS08」はそのような心配はありません。
使い方は非常に簡単。「LAT-FMIS08」にiPhoneを挿し、FMの周波数を合わせ、iPhoneで音楽を流せばカーステレオから音が出るという仕組みになっています。また、付属のシガーチャージャーと接続コードでLAT-FMIS08とiPhoneを充電する事も出来ます。(充電する場合はコード接続が必要です)
スーパーオートバックス等のカー用品量販店に行くとiPhone 5/5s対応のカー用品は意外に少なく、あったとしてもFMトランスミッターのみ。車内充電器のみ。というように別々に販売されていたので、今回発売された「LAT-FMIS08」はまさに痒いところに手が届く商品となっています。
Apple正規ライセンス取得&DRC機能でノイズクリア
LAT-FMIS08はApple社の正規ライセンスを取得した商品の為、コネクタ部分が非正規商品と比較して抜けにくくなっています。また走行中に多いノイズもダイナミックレンジコントロール(DRC)機能でクリアな音質で音楽を聴く事が出来ます。
価格はオープンで実売価格は6,480円となっており、1月下旬から発売開始の予定となっています。本記事ではiPhoneを中心に紹介していますがiPadでも利用可能です。FMトランスミッターを探している方は一度ご検討されてみてはいかがでしょうか。
参照元:ロジテック
執 筆:chappy
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: chappy の記事一覧