Google、第2世代Pixelを10月5日にリリースか

google_pixel
 
モバイル業界の事情に詳しいエバン・ブラス氏が8月23日に、Googleは同社開発のスマートフォンである第2世代Pixelを、10月5日に公開する可能性がある、とツイートしました。

話題のSnapdragon836を搭載か

Pixel 2(仮称)は第1世代同様、Qualcommの製のSnapdragon SoCを採用するといわれています。ただし搭載が見込まれるのは、現時点ではまだ発表されていない、Snapdragon836であるということです。
 
注目のSnapdragon836については、Samsung Galaxy Note8が採用するのではないかと予測されていましたが、実現しませんでした。
 
したがって今回Googleが、第2世代Pixelに採用するとすれば、初めてスマートフォンにSnapdragon836が搭載されることになります。
 

Pixel2はスリムなボディで良質のカメラの予測

Googleのハードウェア部門責任者であるリック・オステロウ氏はすでに、Pixelの第2弾を年内に発売する計画については認めています。オステロウ氏は正確な期日については語っていませんが、初代Pixelが昨年現地時間10月4日に公開されたことから、Pixel 2も10月中に発表されるのではないかというのが、一般的な見方となっています。
 
Pixel 2については、デザインがスリムになり、カメラ機能が向上し、サイドフレームを握って操作するActive Edgeを搭載するという噂が流れています。
 
 
Source:c/net
(tvc)

モバイルバージョンを終了