ソフトバンクは8月9日より、LINE上だけで請求金額やデータ通信量を確認できるサービスを開始しました。
従来の「My Softbankにアクセス、パスワードを入力する」といったことが不要になるため、ソフトバンクユーザーにとっては便利な機能になりそうです。
公式LINEアカウントとMy Softbankを連携させることで確認可能に
これまでにもソフトバンクでは、公式LINEアカウントとのトークで「しつもん」と入力すると「請求」「データ量」などのメニューが表示され、タップすることでMy Softbankへ移動して利用情報の確認を行えましたが、今回のサービス開始に伴いLINE上だけで確認ができるようになりました。
同機能を利用するにあたっては、初回のみLINEアカウントとMy Softbankを連携する必要がありますが、2回目以降はパスワードの入力等は一切必要なくなります。
2通りの確認方法
利用情報の確認に関しては、トーク上の「しつもん」ボタンをタップし、メニューから「データ量」や「請求」を選んで確認する方法、メッセージで「データ」や「請求金額」と直接送って確認する方法の2通りがあります。
また、メニュー内にある各項目をタップすることで、迷惑メールの設定やデータの引き継ぎ方法を動画で確認できたり、乗り換え時の疑問点やTポイントの残高確認などよくある疑問を解決できたりもします。
さらに、今後はトーク上だけで「追加データ容量の購入」をできるようにするなど、機能拡張も予定しているとのことです。
Source:ソフトバンク
(kotobaya)