2014年1月12日19:16公開 / 2014年1月12日19:45更新

読了まで 157

iPhoneで1分間に120語を打てるキーボードアプリが登場!

iPhoneで1分間に120語を打てるキーボードが登場!


開発者であるYose Widjaja氏は、スワイプ感覚でキーボードを打てる新しいタイプのアプリ「Hipjot」を開発しました。これにより、ユーザーは両手でスワイプするような感覚でキーボードをタイプすることできます。

両手で高速に文字入力

Androidのキーボードアプリである「Swype」とiOS用の標準のキーボードをかけたようなアプリであるHipjotは、もちろん通常のキーボードとしても利用することもできますが、両手で文字を滑らかに入力できる機能も搭載しています。この機能により両手で二つの円を描くように同時に文字入力することができて、高速にタイピングすることができます。
 

AndroidアプリのSwypeの約2.4倍の文字入力スピード

Hipjotは、通常の文字入力の他、片手または両手で文字をスワイプ入力できるので、驚異的なタイピング速度を実現できます。実際に1分間で最大120語を入力することが可能であるとのことで、これが本当ならばSwypeの1分間で50語の入力スピードをはるかに超えるスピードです。
 
両手でスワイプしながら文字入力するタイプのアプリは、現在のところYose Widjaja氏のアプリであるHipjotだけのようです。Hipjotは、 iOS 6.0 以降が動作するiPhone4以降のiPhoneに対応しており、 App Storeから200円で購入できます。
 
残念ながら日本語版はまだ提供されていないようですが、このアプリを使ってiPhoneを両手タイピングできるようになれば、作業効率は大幅に向上しそうですね。
 

Hipjot
カテゴリ: 仕事効率化
現在の価格: ¥200

 
参照元:MacRumors
執 筆:MIYA

カテゴリ : アプリ, 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる