2014年1月9日22:01公開 / 2015年5月10日11:49更新

読了まで 153

iPhone 6の金属パネル写真が流出!画面大型化を裏付ける情報か

iPhone 6の画面サイズは大型化


中国のC科技が「iPhone 6」あるいは「iPhone Air」とされる次期iPhoneの金属製部品のリーク写真を公開したとWCCF Techが報じました。写真から具体的な画面サイズは不明なものの、現行のiPhone 5sよりも横幅が拡大しており、iPhone 6でディスプレイサイズが大型化するとの噂を裏付けていると考えられます。

iPhone 6の画面サイズは大型化

iPhone 6の金属パネル写真が流出。画面大型化を裏付ける情報か
最近も、iPhone 6あるいはiPhone Airと言われる次期モデルでは画面が大型化し、薄型化するとの情報が流れて話題になりました。C科技に掲載された写真からは、4.7インチと5.7インチと言われている具体的な画面サイズを推測するのは困難ですが、4インチのiPhone 5sよりも横幅が広くなっており、画面大型化の情報を裏付けているように思えます。

iPhone 6への曲面ディスプレイ採用との関連も?

今回のリーク写真に掲載された金属パネルでは、エッジ部分に数多くの穴が開いていることが確認できます。このことから、本体外装ではなく本体内部、例えば液晶ディスプレイ内側のパネル等ではないかとも推測されます。iPhone 5s / 5c / 5の分解画像にはなかった部品であり、デザインの大幅な変更を予感させます。
 
iPhone Air
 
初代iPhoneからディスプレイのガラスを製造しているコーニング社が、立体形状のガラス製造技術の確立を発表したことから、iPhone 6は本体を覆うような曲面ディスプレイ、あるいは緩やかな曲面になるのでは、との情報もあります。
 
今後も、iPhone 6あるいはiPhone Airと言われる次期iPhoneに関する最新のリーク情報が入り次第、お伝えします。
 
 
参照元:WCCF Tech
執 筆:hato

カテゴリ : iPhone6, 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる