2013年12月10日10:34公開 / 2013年12月10日11:20更新
読了まで 約 1分34秒
アップル「Hour of Code」キャンペーンで学生に無料ワークショップを提供
Appleは、アメリカでコンピューター・サイエンス教育の普及を推進するNPO「Code.org」が提唱するキャンペーン「Hour of Code」の一環として、全米のAppleストアで12月11日の午後5時から、プログラミングの基礎を学ぶことのできる1時間の学生向け無料ワークショップを実施すると発表しました。
Code.orgは最終的に全ての学生がプログラミングの基礎を習得することを目標として、12月9~15日の期間中に「Hour of Code」キャンペーンを通じて、1千万人以上の学生にプログラミングを学ぶ機会を与えようと呼びかけています。
同キャンペーンのプロモーションビデオには、オバマ大統領も登場し「携帯電話で遊ぶだけじゃなく、プログラムを組んでみよう」と呼びかけているほか、1995年に撮られた「Steve Jobs: The Lost Interview」でスティーブ・ジョブズが「この国の全ての人々がプログラムの作成について学ぶべきだ」と語っている場面も引用されています。
参照元:MacRumors
執 筆:リンゴバックス
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: リンゴバックス の記事一覧