App Storeでは、「今週の無料App」コーナーで、スタッフが選んだおすすめのアプリが1週間限定で無料で配信されています。iPhone Maniaでは、この「今週の無料App」に選ばれたアプリを実際に使用し、アプリの使い方などを解説します。
今回の「今週の無料App」は、レトロで高難易度のシューティングゲーム「Super Arc Light」です。
中毒性高めなシューティングゲーム
「Super Arc Light」は、パッと見た感じではどんなゲームか想像しづらい、変わったシューティングゲームです。
この円に向かってくる敵を、中央から打ち落としていくというのが基本ルール。
シンプルなルールではありますが、操作性がユニークなため、一筋縄ではいきません。
きちんとルールを抑えておかなければ、なにがなんだか分からないままにゲームオーバーになってしまいます。
トレーラーを見て雰囲気を掴むのが早いかと思いますが、実際に操作してみるとまた違った印象を持つでしょう。
はじめにしておきたい設定
「Super Arc Light」のメニュー画面です。まず、最初にやるべき設定があります。
まずOPTIONをタップします。
言語設定の画面が表示されるのですが、日本語に対応しています。「日本語」をタップすると選択できます。
このとおり、日本語になりました。これで、ルールの把握が容易になり、リザルトなども分かりやすくなります。
ちなみに、仕様かバグかはわかりませんが、日本語に変更してから「遊び方」を見ると、中国語で表示されてしまいます。
中国語わかります、という人以外は、遊び方は英語で見た方が分かりやすいかもしれません。
遊び方を解説!
メニューの「遊び方」をタップすると、基本ルールの解説がはじまります。
上述の通り、日本語ではなぜか中国語表示になってしまうので、英語表示をベースに遊び方を解説します。
1
自機の移動
2
弾の撃ち方
3
進行方向を変える
4
アップグレード
5
ゲームオーバー
基本ルールはおおよそこんな感じです。これだけ抑えていれば、あとは直感でプレイできます。
遊ぶほど強くなる!
「Super Arc Light」は、プレイを重ねていくと、装備をアンロックすることができます。
装備をアンロックすると、アップグレードウエポンの種類が増えます。
様々な武器があり、どれも強力です。アンロックしていくことで、有利に進められるようになります。
アップデートでますます楽しく!
7月の頭にアップデートが来たばかりのSuper Arc Light。ボスの追加など、大きなアップデートで、やりごたえ十分です。
操作が独特なので慣れるまでは何度もゲームオーバーになるかもしれませんが、一回が短くサクサクプレイ可能で、中毒性高めです。電車で通勤中など、ちょっとした時間に遊べるので、無料でダウンロードできる今が入手のチャンスです!
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
これまでに掲載した【今週の無料App】記事バックナンバーはこちらからチェック!
(かえで)