2013年12月6日20:29公開

読了まで 350

海外旅行でwifiルーターをレンタルしたらiPhoneのネット接続が安くて速くて便利!

ハワイで海外レンタルWi-Fiを利用


 
先日、筆者は新婚旅行でハワイ(オアフ島)に行ってきました。オープンカーでドライブして、スキューバダイビング体験して、人気のカフェで食事してショッピングして・・・と、盛りだくさんな旅行計画を立てていました。しかし、出発4日前になって、現地でのデータ通信方法をどうするか?、という問題に行き当たりました。

海外データローミング代が15,840円はちょっと高い

旅行先、とくに海外旅行では、急な調べ物や地図検索にネットが使えると非常に心強いものです。もし、夫婦で携帯キャリアの海外データローミングを利用すると、一人1,980円/日(25MBまで)を二人分、現地に4日滞在するので15,840円。ちょっと高いです。「海外でネットなんて、使わなくてもいいんじゃない?」と、妻の冷たい声。でも、現地でネットが使えた方が便利に決まっています。
 
通信費を安くする方法を調べて、海外レンタルwifiを知りました。旅行先では常に夫婦一緒にいるので、レンタルwifiでネット接続を共有すれば安くなる!というわけです。しかも、前日までにネット予約すれば空港での受取・返却が可能とのこと。

ネットで予約、空港でサクッと受取り。現地で快速LTE通信!

ネットでの事前申し込みをしておいたので、成田空港に着いたらカウンターに立ち寄り、名前を告げるとスムーズに受取ることができました。分からないことは受取り時に質問できたほか、レンタルされるwifiルーターには日本語マニュアルも付属するので安心です。飛行機でぐっすり眠って、ハワイに着いたらスイッチオン!

 


日本語マニュアルが付いていたので安心!

日本語マニュアルが付いていたので安心!



 
レンタルしたwifiルーターは、オアフ島のほぼ全域でベライゾンの4G LTEの電波をキャッチしてくれて、高速で快適な通信ができました。ホテルやワイキキはもちろん、ノースショアまでのオープンカーでのドライブ中も、美しい夕焼けを眺めた時も、wifiルーターは4G LTEで通信できていました。回線速度計測はしていませんが(忘れました・・・)、自宅の光ファイバーからwifi経由で接続しているのと大差ない体感速度でした。

旅行によくある急な予定変更にも余裕で対応!iPhoneがカーナビとして活躍!


念願のオープンカードライブ中もLTEは快速でした

念願のオープンカードライブ中もLTEは快速でした



旅行は、なかなか計画通りにはいかないものです。現地到着後に知ったスポットの情報をネットで調べて、Googleマップで移動時間を確認することができたので、急な予定変更にも余裕で対応できました。美しい景色や美味しい食事の写真をSNSにアップできました。
 
レンタカーにはポータブルカーナビが付いていたので使ってみたのですが、日本のカーナビと違って画面が小さく、操作もわかりにくくてギブアップ。道順が不安な地域では、iPhoneでGoogleマップを使えたので道に迷うこともありませんでした。

フルに使うためにもモバイルバッテリーは必須アイテム

出発前、妻は「海外でネットなんて、使わなくてもいいんじゃない?」と言っていました。しかし、ハワイ到着後は、ショッピング情報の検索をはじめ、SNS経由で友人からオススメスポット情報を聞いたり、きれいな写真をSNSにアップしたりと、筆者以上にネットを利用していました。
 


cafe wifi

妻の方がwifiを使いこなしていました



 
GPS機能をバシバシ使ったせいか、iPhoneもwifiルーターも電池の消耗が結構速かったです。モバイルバッテリーを持参して、ホテルでフル充電にして持ち歩くと安心です。モバイルバッテリーは、wifiルーターと一緒にレンタルも可能ですが、普段から使えるものなので、1つ持っておくと良いでしょう。レンタカー移動が多い方は、シガーソケット用プラグをレンタルすると良いかもしれません。

帰国後、空港の返却ボックスにポンッと入れるだけで簡単

帰国後の返却は空港のボックスに入れるだけで簡単
 
たっぷり楽しんだ帰国後の返却は、成田空港のカウンターにある返却ボックスに入れるだけで簡単でした。帰りの飛行機が少し遅れて到着したため、電車に間に合うか微妙で急いでいただけに、面倒な手続きのない返却方法はありがたかったです。

最安値を検索してそのまま予約可能でした。また行きたいな~

筆者は、価格.comの海外wifiレンタル比較で、今回利用したサービスを見つけました。利用日数と補償制度の有無、受取/返却方法を入力すると、利用可能なサービスが表示されるので一発で最安値を見つけて、そのまま予約!予約が完了するとメールが届くので、iPhoneに保存しておくと安心です。旅行前、準備で慌ただしい時に予約が簡単なのは助かりました。
 
6日間のレンタルで、補償にフル加入しても、最安値の6,210円で利用することができました。(補償制度なしなら3,600円!)携帯キャリアのデータローミングを利用した場合より約1万円お得に、快適なLTEを利用できました。次回、海外旅行する時(ヨーロッパに行きたいな~)も、レンタルwifiを利用しようと思っています。
追記:2015年の12月14日段階での最安値を調査しました所、フォートラベルの海外Wi-Fiレンタルが最も安くお得でした。
 
年末年始に海外旅行をご予定の方、レンタルwifiで快適な旅行を楽しんでくださいね!
 
 
参照元:海外Wi-Fiレンタル-価格.com
執 筆:hato

カテゴリ : 使い方 テクニック, 最新情報   タグ :
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる