2013年11月25日10:23公開

読了まで 151

アップル、iPhoneやiPadのリサイクルを強化か?!

アップルの従業員募集の広告を見ると、アップルはアジア太平洋、ラテンアメリカ、カリブ海地域の新興市場で再利用・リサイクルプログラムを推進していくことが想定されます。

 

iPhone5c一覧

 

アップル、再利用・リサイクル関連の職を募集

職務明細書を見ると、アップルでは企業リサイクルチームで再利用(下取り)グローバルプログラム・マネージャーを募集しており、当職は今後オンラインのアップルストア、小売店鋪や再販売チャネルにおいて再利用(下取り)グローバルプログラムで働くことになるようです。

 

この再利用・リサイクルプログラムの募集告知によると、当職では現在アメリカやイギリスのような国々で行っている再利用・リサイクル推進事業と同様のことをアジア太平洋、ラテンアメリカ、カリブ海地域で推進する責任を負うことになるようです。

 

さらに、当職はヨーロッパ、中東、インド、アフリカ、北アメリカの運営にも従事することになるようです。

再利用・リサイクル関連の取り組みを拡大

アップルではこうした取り組みを拡大する方向で考えており、これらのプログラムはアップルが先端的な潮流に乗り遅れないようにするための優先事項と考えているようです。

 

アップルの再利用・リサイクルプログラムは2012年8月に初めて導入され、PowerON社と提携して中古のiPhoneiPad、Macの買取りなどを行っています。

 

次々とiPhoneやiPadの新商品が発売されていますが、それと同時に中古のiPhoneなども急増し、流通各社も買取りを強化しているので、こうした取組みは今後も拡大するでしょう。

 

参照元:AppleInsider
執 筆:MIYA

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる