iOS 7.1 beta版の変更点が判明!こんなところが変わってました
アップルでは、つい先日iOS 7.0.4の提供が始まったばかりなのですが、開発者として登録されている方には、次期バージョンとなるiOS 7.1のbeta版の提供が始まっています。【速報】アップルiOS 7.1ベータ版を公開、まずは開発者向けから
開発者ではないけれど、新しいiOS 7.1 beta版で、どのような変更がされているか気になったので調べて見ました。
こんなところが変わってました
iOS 7.1 beta版では、重大なバグ修正とパフォーマンス強化が多数含まれています。また次に挙げる項目についても、大きく変更されているようです。
■キーボードの配色で「ダークキーボード」の選択可能
眩しい場所でも見やすい配色を使ったキーボード「ダークキーボード」の選択が、できるようになりました。
■バーストモード撮影の写真もフォトストリームへ保存可能
iPhone 5sに搭載された連射機能(バーストモード)で撮影された写真も、フォトストリームへの保存が可能となりました。
■テキストサイズ変更後も再起動が不要
アクセシビリティ設定で変更したテキストサイズは、iPhoneを再起動しないでも反映されるようになりました。
■HDR撮影モードが手動から自動へ設定変更が可能
HDR撮影設定が、手動での変更から自動で変更できるようになりました。
その他の変更点
その他にもiOS 7.1 beta版では細かい変更がされています。
通知センターでのボタン表示や新しいダイアログ画面などの調整が入っています。またiOS 7.0.4で変更されたYahoo!の新しいロゴマークが、通知センターだけではなく天気や株式の画面でも表示されるように変更されています。
iOS 7.1の提供はいつ頃?
iOS 7.1の正式リリースはいつ頃になるのでしょうか。現時点では未定となっています。
既にiOS 7.0.4ではいくつかの問題点が報告されているようです。早い段階でiOS 7.1が正式リリースされることに期待したいですね。
参照元:9to5mac
執 筆:KSM
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: KSM の記事一覧