Appleが今月21日に開催するスペシャルイベントでは、4インチの新iPhone「iPhone SE」や9.7インチの「iPad Pro」、また腕時計型ウェアラブル端末「Apple Watch」の新バンドが発表されるのではないか、と噂されています。
しかし新製品やiOSのリリース直後には、不具合や初期不良などが生じることがあるかもしれません。もしそんな不具合や初期不良を発見したとき、どこからどのような方法でAppleに報告するかをご存知でしょうか。
さまざまな製品のメーカーサイトには、意見や感想などを送信できるフォームが用意されています。Appleも、そういった意見や不具合・バグ報告、また改善などの要望を送ることができる「フィードバック」という専用のウェブページを設けています。今回はAppleにフィードバックを送信する方法を解説します。
Appleにフィードバックを送る手順
Appleにフィードバックを送るには、「フィードバック」ページにアクセスして、欄を埋める、選択肢を選ぶという手順になります。また、名前とメールアドレスが必須となります。
1
「フィードバック」ページにアクセス
2
フィードバックしたい機種・カテゴリを選ぶ
3
フィードバック内容を入力する
「機能の追加・向上のリクエスト」
「バグレポート」
「デザイン/操作性」
「効率性/ワークフロー」
「ソフトウェア/ハードウェアの互換性」
「接続性/相互運用性」
「設定のしやすさ」
フィードバックの注意点
注意点として、「フィードバック」ページ上部には、このような文言が表示されています。
みなさまからのご意見、ご報告はすべて拝見いたします。なお、お寄せいただいたご意見、ご報告に対する個別の回答はできかねますので、あらかじめご了承ください。
「フィードバック」は問い合わせではなく、報告や意見のため、個別の連絡や回答はありません。もし回答がほしい場合や問い合わせしたい場合は、Apple公式サイトの「Apple サポート」をチェックしてみてください。