カレンダーアプリをもっと快適に利用したい

標準アプリ「カレンダー」は、iOS内蔵のカレンダーはもちろん、ファミリー共有を設定すると最大6人までのメンバーと予定を共有することや、ビジネスなどでGoogleカレンダーを利用している場合は、カレンダーアカウントを追加して、さまざまなカレンダーをまとめてひとつのアプリでチェックできます。
カレンダーに関する設定では、カレンダーアカウントを追加して閲覧するカレンダーを増やしたり、別の暦の表示や週の開始曜日を変更するなどの設定が可能です。
カレンダーに関する設定では、カレンダーアカウントを追加して閲覧するカレンダーを増やしたり、別の暦の表示や週の開始曜日を変更するなどの設定が可能です。
▼カレンダーの予定の色を変更する
▼カレンダーの表示を変更する
▼カレンダーの各種設定
カレンダーの予定の色を変更する

カレンダーの表示を変更する
カレンダーに表示する予定を、予定や祝日のみを表示することや、予定を表示する期間を変更することも可能です。
カレンダーの各種設定
かんたんステップ
2ステップ
約10分
-
STEP1
「設定」→「カレンダー」
-
STEP2
各設定項目を確認・変更する
1
設定アプリから、カレンダーの設定を開く
2
各設定項目を確認・変更する
アカウント
時間帯を指定
別の暦の表示
同期
デフォルトの通知の時間
週の開始曜日
デフォルトカレンダー
そのほかの項目
(asm)