iPhoneでの通話の着信・発信をヘッドセットやスピーカーで行いたい

iPhoneでは通常、電話を着信・発信した際に使用するのはiPhone上部にあるマイクですが、着信・発信した通話に使用するデバイスを、自動的にヘッドセットやスピーカーフォンに切り替える設定があります。通話に応答するデバイスには、補聴器を設定することも可能です。
iOSのアップデートにより、iOS13時点では「自動で電話に出る」設定も追加されています。
iOSのアップデートにより、iOS13時点では「自動で電話に出る」設定も追加されています。
応答時のデバイスを設定する手順
かんたんステップ
4ステップ
約5分
-
STEP1
「設定」→「アクセシビリティ」
-
STEP2
「タッチ」
-
STEP3
「通話オーディオルーティング」
-
STEP4
デバイスを選択する
1
設定アプリから、アクセシビリティの設定を開く
2
オーディオルーティングの設定を開く
3
応答するデバイスを選択する
(asm)