Fire TV StickからiPhoneの画面ミラーリングをさせる設定方法は?
 
「画面ミラーリング」とは、iPhoneやiPadなどの端末の画面をテレビやパソコンに映すことができる機能です。Apple TVを使ったミラーリング方法は別の記事で紹介しています。
 
Fire TV Stickの場合は、端末をミラーリングさせるアプリをインストールする必要があります。
 
ここでは無料で使えるアプリ「AirScreen」を使用してFire TV StickからiPhoneの画面をミラーリングする方法をご紹介します。
Fire TV Stickの場合は、端末をミラーリングさせるアプリをインストールする必要があります。
ここでは無料で使えるアプリ「AirScreen」を使用してFire TV StickからiPhoneの画面をミラーリングする方法をご紹介します。
画面ミラーリングの設定方法
1
「AirScreen」アプリをインストールする
 
 
2
デバイスを共有する
 
 
3
共有するコンテンツを選択する
 
 
4
iPhoneで「画面ミラーリング」を選択する
 
 
5
接続先を選択する
 
 
(ryou)
 
 
