Apple Watch Series 11、Apple Watch Ultra 3、Apple Watch SE 3は5Gモデムを搭載しており、5G接続が可能となっています。ただし、キャリアの対応状況によっては、機能を利用できない国があることがわかっています。
主要市場でも利用できない?
新型Apple Watchでも5Gが利用できない国には、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、ブラジル、メキシコ、サウジアラビア、そしてヨーロッパ、南アメリカ、アフリカ、アジアの一部の国々が含まれるとのことです。
一方で、すでに5Gが利用可能な国は、米国、英国、ドイツ、フランス、スイス、スペイン、アラブ首長国連邦、タイ、日本、中国、シンガポール、インドなどとなっています。
Appleのプレゼンで紹介された対応キャリアとは?
Appleの新製品発表イベントでは、新型Apple Watchの5G対応キャリアを紹介するスライドが示されました。その中に含まれていた日本のキャリアは以下のとおりです。
- ソフトバンク
- au
- NTTドコモ
Source: MacRumors
Photo: Apple