新ローマ教皇はApple Watchユーザーだった?

ローマ教皇

新たにローマ教皇に選出されたロベルト・フランシスコ・プレヴォスト枢機卿が「レオ14世」を名乗ることが発表されましたが、同氏が身につけている時計が大きな話題となっています。なんと、レオ14世はApple Watchユーザーだというのです。本当なのでしょうか?

袖口から見えたのは何の時計?

レオ14世として初めて公の場に姿を見せた際、ローマ教皇の袖口からわずかにのぞいた時計が「何だったのか」をめぐって、ネット上では激しい議論が巻き起こりました。

「Wenger Swiss Military 7223Xでは?」「カシオ?ロレックスか?」など、さまざまな憶測が飛び交う中、自称“時計識別の専門家”であるニック・グールド氏が「初ミサの際に、教皇は以前から使用していたApple Watchを身につけていた」と指摘しました。

これをきっかけに、新ローマ教皇のApple Watch使用説が広まった模様です。

証拠写真も登場

Redditでは、昨年8月の時点でレオ14世がApple Watchを公の場で着用していたことがわかる一連の画像が共有されています。このことから、以前からApple Watchを愛用していた可能性が高いと見られています。

エクササイズには困らない?

レオ14世がApple Watchで「毎日リングを閉じているか」を心配する声も一部にはありますが、米メディア9to5Macは「階段の多いバチカンであれば、アクティビティ記録に困ることはなさそうだ」とコメントしています。

Source: alexanderhumbolt/Reddit via 9to5Mac

モバイルバージョンを終了