2015年8月22日10:40公開 / 2015年8月29日14:50更新

読了まで 153

iPhone6 Plusのカメラに不具合発覚!該当ユーザーは無償交換が可能に

iphone6 plus カメラ 不具合


 
なぜかiPhone6 Plusのカメラで撮った写真がくもってしまうユーザーに朗報です。対象端末は無料で新しいものに交換して貰うことができます。アップルは21日、iPhone6 PlusiSightカメラ(メイン・カメラ)に「少ない割合で」構造上の欠陥があることを認め、該当端末は無料でパーツ交換に応じる旨を発表しました。

画像にくもったようなフィルターがかかる

「iPhone6 Plus iSightカメラ交換プログラム」と題された公式発表によれば、一部のiPhone6 Plusで写真を撮ると、画像にくもったようなフィルターがかかってしまう不具合が起きるようです。
 
公式サイトで詳細は明らかにされていませんが、光学手ぶれ補正が効かずiSightカメラのピントが合わないことによる不具合の可能性が高そうです。

シリアルナンバー入力で確認


iphone6 plus カメラ 不具合
 
不具合が発生している端末は、2014年9月から2015年1月にかけて発売されたiPhone6 Plusの一部で、対象となる可能性がある端末かどうかを調べるには、下記の公式サイトにて、シリアルナンバーを入力することで確認可能です。
 
シリアルナンバーは、設定>一般>情報内にあり、長押しするとコピーすることができます。
 
また、このプログラムは、iPhone6 Plus本体の最初の小売販売日から3年間適用されると発表されています。
 
お持ちのiPhone6 Plusのカメラで撮った写真がくもっていて、交換対象となった方は、アップルストアに持ち込んでみた方がいいかも知れませんね。
 
 
Source:iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラム,Apple Insider
(kihachi)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる