iPhone17 Pro(シルバー)に、Apple純正アクセサリーのテックウーブンケース(ブラック)と、クロスボディストラップ(ライトブルー)を装着してみました。装着感、使用上の注意点、お手入れ方法をレビューします。
iPhone17 Proにテックウーブンケースを装着
テックウーブンケースは、iPhone17 Pro用アクセサリーとして発表・発売されたApple純正ケースです。
iPhone17 Pro到着前のレビューでご紹介した素材感などに続き、本記事では、実際に装着したときのフィット感を中心に検証します。
iPhone17 Proとテックウーブンケースを並べると、iPhone17 ProではAppleロゴの位置が下がったのに対して、テックウーブンケースでは従来と同じ位置にロゴがあり、iPhone本体とロゴの位置が異なります。
iPhoneへの装着方法は、パッケージ裏面のイラストにあるように、画面に向かって右(カメラコントロール側)から先にはめ、反対側を押し込んで装着します。
軽い力で押し込むだけで、すっぽりとiPhone17 Proをカバーしてくれます。
さすが純正!完璧なフィット感
テックウーブンケースをiPhone17 Proに装着すると、他のApple純正MagSafeアクセサリーと同様、「ポン」という効果音とともに、ケースのカラーに合わせたリングが表示されます。
テックウーブンケースの素材以外の最大の特徴は、底面にあるクロスボディストラップ用の取り付け穴です。
USB-Cポートやスピーカー穴の位置合わせも寸分のズレもない正確さで、さすが純正という印象です。
画面周辺は、ガラスフィルムを貼っていない状態のスクリーン表面よりも盛り上がっており、画面を下にして机に置いても、画面が机に接することはありません。
大きく飛び出した背面カメラ周辺は、レンズよりも外側に張り出した保護フレームで囲まれています。左右に張り出したカメラ形状のため、カメラを下にして机に置いても、机の上でがたつくこともありません。
ケース側面は細かな凹凸のテクスチャ加工が施されたTPUで、手になじみやすく滑りにくい仕上げです。
側面のボタンは、押すとクリック感があり、心地よく操作できます。
カメラコントロールはケースでカバーされていますが、ボタンを押してのカメラコントロール起動、軽く押してのモード切り替え、スライドでの調整操作とも、操作感は良好です。
MagSafeアクセサリーの使用で跡が残るのは本当!?
同封されている製品説明に、気になる一文があります。
あなたのiPhoneを保護するテックウーブンケースは、ウーブン生地で作られています。この素材は、時間の経過とともにすり切れてくる場合があります。MagSafeアクセサリを使うと、わずかな跡が残ります。
そこで、テックウーブンケースを装着したiPhone17 Proに、AppleのMagSafe充電器を取り付け、本当に跡がつくのかを確かめてみました。
ちなみに、以前の記事でiPhone12 Pro Max用のレザーケースで試したところ、MagSafe充電開始から3分後にうっすらと跡がついていました。
跡がつく原因が、磁力で押し付けられることによるものなのか、充電による熱の影響なのかを知るため、まずは充電せずに充電器を取り付けてみます。
充電せずにMagSafe充電器を装着して10分間置いてみましたが、特に跡はつきませんでした。
次に、MagSafe充電器を使って充電して、跡がつくかを確認してみました。
約10分間充電してみたところ、見る角度によってうっすら輪郭が見える程度の跡がついていますが、ほぼ気になりません。
柔らかなレザーと比較的硬いテックウーブンでは、跡のつきやすさに違いがあるようです。
Appleは、テックウーブンケースのお手入れ方法として、汚れや傷跡を目立たせなくする方法を紹介していますので、もし跡がついても目立たなくすることはできそうです。
MagSafeの跡がつくのを気にするよりも、便利で快適なMagSafeを積極的に活用したほうが良いのではないでしょうか。
クロスボディストラップを装着!
こちらもiPhone17シリーズと同時に発表・発売された、クロスボディストラップをテックウーブンケースに装着します。
ストラップ穴に紐を通すため、一度ケースをiPhoneから取り外す必要があります。
クロスボディストラップの取り付け用パーツをケースに装着すると、ストラップはボタンで脱着できます。
クロスボディストラップを取り外しても、取り付けパーツが飛び出した状態になってしまうのがやや気になります。せっかくストラップに磁石を埋め込むという凝った構造にするなら、取り付けパーツが目立ちにくくなる工夫があると、なお良かったと感じます。
iPhone17 Proをテックウーブンケースに入れてクロスボディストラップで肩から下げた状態で、歩き回ったり、ポケットに出し入れしたりしてみましたが、iPhone17 Proはしっかり固定されていました。
まとめ:少々割高だが安心感と質感は高く、満足できる純正品
テックウーブンケースは、Apple純正ならではの安心感と、完璧なフィット感が魅力です。一方で、シルバーに合わせやすいライト系のカラーが選べないことは少し残念に感じます。
クロスボディストラップは、ストラップ部分に埋め込まれた磁石により重なった部分がもたつかないスマートさと、ストラップと金属部分の質感の高さが魅力です。しかし、取り付けパーツ部分が大きく飛び出してしまうデザインは、もう少し何とかならなかったのかな、と思えます。
どちらも、少々気になる点はありますが、質感はとても高く、円安の影響による9,980円(税込)という国内販売価格には割高感があるものの、日常的に使う中で満足できる製品ではないかと評価します。