電話を受けるのもかけるのも面倒にならない!Bluetoothミニフォンが便利!
iPhoneやAndroidスマートフォンをカバンやポケットの中にしまっていたために、電話を取れなかった経験はありませんか。そんな失敗から開放されるガジェットをHameeストラップヤが販売しています。
それがBluetoothミニフォンです。
Bluetoothレシーバーとの違い
このBluetoothミニフォンは、iPhoneやパソコンなどで通話をしやすくするための受話器です。このBluetoothミニフォン自体には携帯電話のようなSIMカードを挿入することはできないため、受話器として利用するには親機となるiPhoneやAndroidスマートフォンが必要になります。通話だけに利用するなら市販されているBluetoothレシーバーとあまり変わりがないように思いますが、Bluetoothミニフォンはダイヤルボタンがついています。
ダイヤルボタンが付いていることで、電話帳に登録したデータの編集を行ったり、連絡先に登録していない相手にも電話をかけることができます。搭載された小型の有機ELディスプレイには、本体の設定状況や電話帳情報を表示可能です。
その他の詳細は?
大きさは横73mm×縦32.5mm×幅19.9mmとコンパクトにできています。重さは30gで胸ポケットやズボンのポケットにとめておいても、煩わしく感じる重さではないでしょう。
バッテリーで動作し、連続使用5~6時間、待受は100時間となっています。
音楽プレイヤーのコントローラにもなり、電話だけではない便利さを持つBluetoothミニフォンは、Hameeストラップヤで4,743円(税込 5,122円、送料無料)で販売されています。
このBluetoothミニフォンは、パソコン用のSkypeには対応しているのですが、スマートフォン用のSkypeには対応していないそうです。スマートフォン用のSkypeやLINE電話などにも対応すれば、iPadなどのタブレットでも利用できるので、さらに便利に使えるかもしれませんね。
参照元:Hameeストラップヤ
執 筆:KSM
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: KSM の記事一覧