リーカーの@OnLeaksことスティーブ・ヘマーストーファー氏が制作したGoogle Pixel Watch 4のレンダリング画像と360度動画を、91mobilesが掲載しています。
Google Pixel Watch 4のデザインはGoogle Pixel Watch 3とほとんど変わらないようで、改良は内部や機能追加を中心に行われる見通しです。
Google Pixel Watch 4の特徴
Google Pixel Watch 4について91mobilesは、ヘマーストーファー氏が把握している情報などから下記のようになると説明しています。
- 背面の4つのピンを廃止、ワイヤレス充電に対応する可能性がある
- スピーカーの両側に2つのボタンを追加、機能は現時点で不明
- 厚さは14.3mmで、Google Pixel Watch 3の12.3mmよりも厚くなることから、バッテリー容量が拡大されるかもしれない
- サイズバリエーションは、41mmと45mm
引き続き、複数の本体カラーが用意される見込み
スピーカーの両側に追加されるボタンは、Apple Watch Ultraのアクションボタンのような機能を持つことが考えられます。
ヘマーストーファー氏が制作したGoogle Pixel Watch 4のレンダリング画像と360度動画は本体カラー「ブラック」のものですが、Google Pixel Watch 3と同様、複数の本体カラーが用意されるのは間違いではないでしょう。
Google Pixel Watch向けTensor搭載は間に合わず?
Google Pixel Watch 4に搭載されるチップについて91mobilesは、Google Pixel Watch向けTensorを開発しているという噂があるも今回は間に合わず、Qualcomm Snapdragon Wシリーズチップになる可能性が高そうです。
Source:91mobiles